世界的なパンデミックで、新婚旅行が延期になった方いらっしゃいませんでしょうか?
ようやく海外旅行の規制緩和も進み、予定を建て始めている方も多いのではないでしょうか? 私たち夫婦は2019年に、
🇪🇸スペイン バルセロナ〜セビリア〜マラガ〜
🇮🇹イタリア ローマ
🇬🇷ギリシャ サントリーニ島
そして第二弾で
🇲🇾マレーシア ランカウイ島(妊娠中のベイビームーン)
↑以上へ新婚旅行へ行きました。
3年ちょっと経っておりますので、もしかすると変わっている点もあるかも知れませんが、念のため最新の情報を調べて取り入れつつご紹介して参ります。
新婚旅行先でお悩みの方へおすすめをご紹介できたらなと思います。
イアの街並み
ヨーロッパ周遊で私が一番楽しみにしていたのがサントリーニでした。
アテネの空港からLCCのエーゲ航空に乗って1時間程度で到着。
時間のある方はアテネからフェリーでエーゲ海クルーズが素敵だと思います。
サントリーニ空港は想像よりもずっととてもこぢんまりとしています。
ヨーロッパの田舎の島に来たんだなと思うとかなりテンションが上がりました❤︎
本当に何もないので、ホテルからの送迎に頼りましょう!
送迎がない場合は、タクシーが空港にたくさん泊まっておりましたので、タクシーで向かいましょう。
ホテルは二ヶ所、泊まりましたが、どちらも力持ちのイケメンが20キロ以上あるキャリーバックをを易々と運んでくれました。
イアの街は断崖絶壁野坂だらけなので、運び屋(言葉が悪い)さんがついてくれると思います。
車が行けるギリギリのところまで送っていただいたら、フロントスタッフがお迎えに来てくれるという仕組みでした。
サントリーニ島はエーゲ海のキクラデス諸島南部に位置するギリシャ領の島です。
人口も12440人、76キロへーホーメトルと、伊豆大島より少しだけ小ぶりな島です。
観光客が多く訪れる地域は大きく分けて二つ。
「イア」 ▶︎新婚旅行先に人気。世界一の夕日やブルードームが見られる。
「ティラ」▶︎一番大きな街で若者に人気。治安もよく、夜も人通りが耐えない賑やかな街。
(アテネからフェリーでサントリーニを訪れる際はフィラが到着地となります)
もちろん新婚旅行でマリオットボンボウイ修行中の私たちはイアの街へ。
天気予報はずっと曇りや雨。
確かに美しい景色でしたがここでお天気の良い日と悪い日の街の景観を比べてみましょう!
こちらはフロントスタッフと落ち合ってすぐの午後3時くらいなのですが…
グレーな雲がかかり、暗い印象です。確かに街並みは綺麗だけれども、海の色も深ーい深ーい底なしに深い青で、どんよりしていました。笑
建物が白いので、灰色と白という少し暗い雰囲気になるのかなと感じました。
綺麗だけど、なんか違うぞ!笑
誰もいないぞ!
しかしだんだん夜めいてくると、お天気に左右されない超ロマンティックな風景が広がりました。
本当に素敵すぎて、終始うっとりしてしまいました。
海風も心地いので、ベランダに出てお酒を飲むとそれはそれは幸せでした。
お天気の良いサントリーニは本当に無敵です。
青のドームも映えます。お散歩するとあちこちに青いドームがあります。
空が青いだけで、日光がさすだけで全く違う景色が広がります。
街かどのショップも素敵なものばかり。
一番お気に入りだったお店。マレジオスイーツの近くにありました。
おばあさんがやっておられました。サントリーニにぴったりなこの美しい青のお皿。
お気に入りすぎて今でも一度も使ったことがありません。
インテリアとなっております。
他にも手の込んだお皿ショップたくさんありました。お皿好きにはたまらんですね❤︎
とにかく晴れたサントリーには最高!どこを切り取っても絵になります。
私たちが訪れたのは5月の上旬でしたが、ちょうど大嵐が2日ほど来まして、3泊4日中晴れたのは2日でした。
サントリーニの降水量は、東京の降水量の3分の1。
5月の初めは、日が照ると暑くて、曇りや雨だと肌寒かったです。春から初夏は日本と大差ないと感じました。
夏はとにかく晴れの日が多いそうです。少ない日程でも確実にサントリーニの景色を楽しみたい、という方は夏がおすすめです。(一番混むそうです)
ミスティークホテル
当初2泊3日の予定で宿泊したのが マリオットボンボウイのミスティークホテル。
ユーロはやっぱり高いですね〜(T ^ T)ポイント宿泊も可能ですが、かなり高ポイントです。

(2023年3月)参考価格 98,972円〜
ホテルランク⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️(5つ星)
廃止されたマリオットボンボウイカテゴリー制度 カテゴリー8
(2023年3月)ポイント宿泊 110,000ポイント/120,000ポイント























日焼けしますので長袖必須です。
お部屋からの一枚。なんと絵になる!
プールは風が強くて寒いので入りませんでした。でも綺麗。
晴れた日はプールが映える!
それから夜に、誕生日でもなんでもないのに、謎にケーキが届きました(笑)いいから食べて〜と。笑
濃厚で美味しかった!ありがとうございました。
延泊をする際も、飛行機の変更をホテルのスタッフが手伝ってくれました。みんなとても親切でした。ヨーロッパの旅で一番親切な方が多かったのもギリシャ。親日の方もたくさんだったな〜。
マレジオホテル
お天気が悪く、なかなか晴れたサントリーニを堪能できなかったことが悔しくて、延泊を決意!
本来は余裕を持って、イスタンブールに一泊して帰国の予定でした。
1日に4回の飛行機乗換をするという代償付きで、もう一泊することに!
前日にBooking.comにてたまたま直前割引をしていた、
M a r e g i o Sui t e (マレジオスイーツ)
に宿泊!
なんと朝食付きで¥23,000という破格で宿泊でしました❤︎
ミスティークホテルからマレジオホテルまで、歩くと17分。車で4分です。
送迎に来てくださり、車が入れないところはまた力持ちのイケメンたちが荷物を担いでくれました❤︎
お部屋はNo.4
アイボリー系のホワイトのミスティークホテルとはまた違った、真っ白なお部屋!
サービスで白ワインをいただきました。ギリシャの白ワイン美味しすぎる!
マレジオスイーツは、イアの西側に位置しておりま、お部屋から正面に世界一の夕陽を見れるんだとか!
インテリアはブルー。爽やかです!
そして近づく、夕陽の時間
暑い!となるほどに夕陽が近い!
この日の食事はお部屋で済ませることに!メニューの写真を撮れていませんが、お部屋から出たくない場合は、インルームダイニングも可能です。綺麗に用意してくださってありがとうございます。
朝食もお部屋で(外で)いただけます!最高でした!マレジオスイーツ!
食事が美味しいサントリーニ
ミスティークホテルに泊まった2日間は、朝食以外、主に外食でした。
サントリーニ島は、新鮮な魚介や太陽をたっぷり浴びたトマトやオリーブがとにかく美味しかった!
それにワインが美味しい!おつまみのチーズやオリーブも最高でした。白ワインを今まで飲んだことがなかった私ですが、ヨーロッパの旅で大好きになりました。
おすすめ1つ目は L O T Z A
ミスティークホテルからは徒歩13分
マレジオホテルからは徒歩3分でした。何回も行きました。
家族経営されていて、ランチもディナーも大賑わいでした。
息子さん、日本に来たことがあって、日本が大好きと仰っていました!嬉しい。
夜の外観も可愛い!
晴れた日の景色はこんな感じ。
綺麗すぎる。日がさすとすごく暑くて、遮光カーテンがかかっていました。
チーズたっぷりのパスタやリゾット、美味しかった〜❤︎
もう一つは、レストラン P e l e k a n o s
こちらも景色がとてもいい!
↑公式サイトから引用
ちょっとお天気が悪いですが。。。笑
エーゲ海を見ながらお食事できます。
コクがあるのにさっぱり。リゾットが超絶美味しくって、2つも食べちゃいました。
ギリシャのサラダはこのヨーロッパの旅で一番美味しかった!
世界一の夕日
サントリーニ島、イアの夕日は世界一の夕日、と言われています。
せっかくなので、夕陽を望める一番有名なイアの古城へ。
狭いのでかなり混んでいました。
日本人に人気のカストロレストラン(ピンクのレストラン)から徒歩1分です。
予約困難店みたいですよ。
イアの古城はミスティークホテルからは徒歩18分。
マレジオホテルからは徒歩4分でした。
古城から見なくても美しいです。(これは途中のなんでもない道)
ひゃー。素晴らしい。忘れられない夕日です。
気をつけてほしいこと
治安も良く、ご飯もおいしい。大好きなサントリーニ島ですが、ぜひ気をつけて欲しいことが一つ。。。
☑︎エーゲ航空の遅延率半端ない!!
☑︎サントリーニ空港は小さすぎて免税手続きするところない!!
です。
私たちの帰国までの乗り換えは、
①サントリーニ〜アテネ
②アテネ〜イスタンブール
③イスタンブール〜ドバイ
④ドバイ〜関空
と、イスタンブール1泊を蹴って急遽サントリーニに延泊したため、乗り換えがすごく多いものでした。
なので1時間は遅延していたので大焦りでした。
どうやら、エーゲ航空は高確率で遅延するし、ストライキで急遽飛ばなくなることもあるそう。汗
なんとか乗り換えに間に合ってセーフ。エーゲ航空C Aさんたちびっくりするほど美人揃いでした❤︎
それから最後に、、、
みなさんヨーロッパでお買い物されると思いますが、サントリーニをヨーロッパ最後の地にされることはお勧めできません。
サントリーニ空港はすごく小さく、タックスリファンドする場所がない。
アテネまでの飛行機は高確率で遅延する。
アテネで1泊される方はまた別ですが、もし遅延した場合、アテネでもタックスリファンドできずにヨーロッパを出てしまうことになります。
私たちはこれでおそらく10万くらいは損しました(T ^ T)
次ヨーロッパに行く際は最初にギリシャにして、スペイン周遊してバルセロナから帰国しようと心に決めいています!
お買い物される皆様、お気をつけください😉
またね!サントリーニ❤︎
コメント