セントレジスバリ プールヴィララグーンスイート 宿泊記 子連れ宿泊ブログ 再訪した大好きな極上リゾート🌺

バリ

る私が世界で1番大好きなホテル、セントレジスバリに再訪しました♡

美しいプールと美食、まさに天国。

  

 

前回2022年の宿泊時、G20の開催地がバリ島でちょうど宿泊の日にちと被ってしまい、アップグレードならず、、、😭

しかし、その時の宿泊の思い出が私たち家族にとって最高で特別な思い出になり、このホテルの虜になりました!念願の再訪✨

今回はなんと、、、

プールヴィラ ラグーンスイートに宿泊!

 

ソルトプール(海水のプール)沿いにあるお部屋で、とにかくカバナとプールのバリを感じるデザインが可愛くて、このカバナでモーニングコーヒーを飲みたいと、絶対に泊まりたかったお部屋!

レストランは、2022年時とあまり変わらない部分もございますが、

プールヴィララグーンスイート

前回はパスした

バリ島伝統のコース料理が味わえるホテル内のレストラン

マリオットボンボォイのチタン会員サービスで夫婦で受けたspa

子供を預けたキッズクラブ

シャンパンパーティー(1杯無料)

のご紹介をさせていただきます!♡

私の人生で1番大好きなホテルです!どなたかの参考になったら嬉しいです。

セントレジスバリ プールヴィララグーンスイート

宿泊したのは2024年の10月半ば。

バリ島は乾季が5月から10月、雨季が11月から4月、とのこと。

お天気は毎日良かったです。グッジョブ!

場所なのかな?お部屋のカバナで写真を撮るなら、午後からの方が日光が差して,空も青々としていて、映えると思います。

 

前回の宿泊はスタンダードなお部屋と1アップグレードのロビー棟の1Fのお部屋。(プールついてたけど冷たかった)

↓前回のお部屋です。

 

 

 

こちらのお部屋は何と言ってもかわいいガゼボとプライベートプールが特徴です🧡

そしてこちらのヴィラはソルトプール直結!!息子は大喜び!!

ソルトプールはこちら↓こちらのプールを取り囲むようにラグーンスイートヴィラが並んでいます。

 

 

特に午後から日光が当たるからか?プールの温度はそこまで冷たくなかったです!

また、お部屋のランクに関係なく、24時間コーヒー紅茶を注文できるサービスがありますので、よくここでチルタイムしました。神✨

朝早く起きて、モーニングコーヒー。夢を見ているようでした🫧

とにかく美しいメインルーム

大きなシャンデリアと、シックな色味で統一されたオシャレな家具。

おやつもたくさん♩ケーキもおいしい!!

可愛い花束もいただきました。

めちゃくちゃ美味しいチョコケーキに、ナッツやクッキーなど、盛りだくさんのサービス。至れり尽くせりです。

そしてこちらのヴィラは玄関🚪もかわいい。

 

アヒルの口から出てくるお水が美しい。バリ島の建築は美しさもユーモアも、個性もあり、興味深いです。

これがこちらの各ヴィラ全てについているって、凄くないですか?

ベットはリビングと完全に別でこんなにロマンティック💗🪽お姫様気分です。

 

いつも薔薇風呂してくれる~💗

 

ベットの横にもう一台、

ベットを置いていてくれました。使わなかったけど、お心遣いが嬉しい。

息子が遊べるようにプレゼントも。

 

ビーチの砂浜でたくさん遊びました。持って帰ってねとのことで、今も大切に家に置いてあります。

あ、ちなみにプライベートビーチもめちゃくちゃ綺麗です。

 

ゆっくりドリンク飲んでいたらおやつ持ってきてくれる🍇

ここのハンバーガーも絶品ですよ🍔

 

おっと。話が逸れました。お部屋の話に戻ります。

アメニティは固定されていました。エコだなぁ。なんの香りか覚えていません!すみません!笑 ソティスでもでもない気がする。笑

 

夜にぐっすり眠れるようにアロマオイル(コロコロ塗れるロールタイプ)いただきました!ラベンダーかな?めちゃくちゃ良い匂いだった。

次また来た時も、わたしはこのソルトプール直結のラグーンヴィラに泊まりたい💗💗(夫はビーチヴィラに憧れている)

夜は満月を眺めながら息子と夫と3人でゆーっくりソルトプールに流されて心地よかったです。

 

バリ島伝統のコース料理をいただきに!

Dulang にてインドネシアンコース料理をいただく

前回パスしたこちらのレストラン!

 

建物からしてもうバリ!バリを感じます!!

いやぁ素敵。

前回訪問の際は、とにかくカユプティレストランを気に入りすぎて、ここをパスしてしまったんですよね。。。

前回のレストラン記事も見てね🩷

まずこちらの建物に入る前に、手を洗ってくれる儀式、やってみたかったー!💐お花の特別な洗面器で手を清めってくれます。

インドネシアの伝統的な音楽をずっと生演奏してくれていました。

  

こちらのあと、テーブルに案内されて、髪にお花をつける!笑

まず最初にスープをいただきました。

大人二人分のコース料理を注文しました。

息子の分はサービスで辛くないものをくれました!

これがまた美味しい!!

テールスープのような、もっと臭みがなくて鳥?牛?のうまみをしっかり感じました。めちゃくちゃ美味しくって日本人に合う!おかわり自由でした💗

そして登場!

コースで少しずつ出てくるのではなく

ズラリと並んで登場✨写真映えしますね☺️

辛すぎず、酸っぱすぎず、甘すぎず、不思議な味のするものも無く、とても美味しかった。

伝統舞踊の披露もあり、大満足でした!

生演奏もあり、心地いい空間でした。建物のバリ島感がここはまた特別。

このあと1.2時間したら、生物食べていないのに盛大に何かに当たりまして、上からも下からもピーピーでした😭😭ラストナイトだったのに。えーん😭

 

バリの旅、セントレジスのものしか口にしていないのでびっくりですが、私の体はバリ島のナニかに拒否反応を示した!笑

余計なお世話で申し訳ないのですが、妊婦さんはこちらのレストランやめておいた方がいいかも!?

全て加熱してありましたがナニかに当たりました。夫はセーフ。息子もセーフ。

万が一のこともあるので、妊婦さんはおすすめしません(T ^ T)

でも空間やお料理はとっても良かったです🩷当たったことが信じられないくらい!笑

席が少ないので、チェックイン時に予約を必ずしてくださいね。

ボンボォイのチタン特典、スパ30分無料!

 

 

マリオットボンボォイのチタン会員の特典で夫婦で30分、オイルマッサージを受けてきました🩷

息子はキッズクラブ(4歳以上無料託児サービス)で遊んでもらいました。

ウェルカムドリンクも美しい。

2人並んで特別な空間でスパを受けました、最高!

30分なので本当にあっちゅーまでした。

息子、待っててくれてありがとう!先生もありがとう!

4歳以上は日中無料で預かってくれます。

前回の訪問、息子は2歳だったので保護者同伴で楽しみました。

 

優しい先生🎨

それから、とてもオススメなのが、スパにて限定で売っていた

セントレジスバリの香水✨

日本に帰ってからも一瞬でバリ島にいる気分を味わえます。

さっぱりした香りではなく、トロピカルな甘い香りです。気になる方はぜひ。これは6000円くらいでした。

シャンパンパーティー

Screenshot

おそらく毎晩やってる、シャンパンの開封式に呼ばれましたー!

前回宿泊時は呼ばれなかったというか、このバーがやってなかった!

嬉しいー!!

1杯シャンパン無料でした☺︎

息子は寝ていたのでゆっくり飲みました。笑

ファイヤーショーもこちらから見れます。上から見下ろす感じ。

 

でもやっぱりファイヤーショー見るならここがいいよね。笑

極美食、kayuputiレストランと朝食Boneka

前回宿泊の記事に詳しく載せているのですが、このホテルの一番推せるポイントは食事が美味しすぎるところです。

もう本当に、

朝食レストランBonekaも、

ランチ/ディナーをやっているkayuputiレストランも、

とにかく美味しすぎるんです。

そりゃ日本食が1番美味しいと思っていますが、ここでいただくお料理は日本食を飛び越えるレベルで、もうほんっとうに最高に美味しいのです!びっくりする!!

Bonekaは、ビュッフェスタイルですが、別途注文できるスペシャルメニューの種類も豊富で、ドリンクも一つ一つ南国の最高級ドリンクで、5泊6日した前回宿泊時も毎日幸せすぎて全く飽きませんでした。

エキゾチックで美しい店内。

 

 

 

 

 

ステーキも、ナシゴレンやミーゴレン、シグネチャーのアボガドの卵?も相変わらず美味しすぎて、体重の増加なんて一切気になりません!

 

日本語ペラペラのソパンがいるから安心💕💕ソパン、今回息子におもちゃ買ってきてくれて嬉しすぎた。ソパンのこと、家族で大好きです。また必ず、会いに行くね!ソパンの大好きな蕎麦買って来るね🇮🇩

 

kayuputiは今回は2泊と短かったのでディナーのみでしたが

前回宿泊時の美しすぎる写真を見てください!!

ランチは外少し暑いと思いますがランチだと青い空と海が、ディナータイムにはピンク色の夕焼けを見ながら食事をスタートできます。

18時くらいの早い時間からをオススメします。予約してね!

(みんな18時30分からのファイヤーショー見るから、この時間は空いていました)

 

一品一品、繊細な味付けとユニークな盛り付けに心が躍ります。

コースではなく、アラカルトでいつも注文していました。

キッズメニューももちろんあり。

 

 

インサイドしかお席空いていない日も。インサイドも素敵。

 

美食ホテル、セントレジスバリ。

私の人生でいちばん大好きなホテルです。

 

日本人スタッフの彩、今回も本当にお世話になりました。彩の存在で、2倍も3倍も楽しめちゃう、心も体もホッとリラックスできるホテルです。

 

彩、ソパン、セントレジスバリの皆様、大好きです!ぜひまた!

コメント

タイトルとURLをコピーしました