セントレジスバリ 2歳子連れ旅 2022秋③街ブラ編

バリ

セントレジスバリ 2歳子連れ旅 2022秋③ 街ブラ編

 

見てくださりありがとうございます。

今回は街ブラ編ということで、行ってみて素敵だった場所やおすすめの場所をご紹介します。コロナ明けのバリの有名スパの様子や料金も書いております( *`ω´)

①バリ島 ローカルショッピング

私は現地のスーパーマーケットが大好きで必ず行きます。その土地の生活感がダイレクトに味わえて、コスメもお菓子も収集できて最高ですよね。

夫は国外に出るととてもフレンドリーになりますので(笑)仲良くなったタクシー運転手のグウジとワッツアップでやり取りをし、彼をチャーターして彼おすすめのローカルショップに連れて行ってもらいました。

krisna oleh-oleh bali

支店はいくつもあるそうですが、私たちが行ったのはサンセットロード店です。とにかく広くて現地の方もたくさんいました。

Tシャツも安く売っていました。

可愛いバリのフレグレンスブランド❤︎大量に購入しました。

入り口はこんな感じでした。バリっぽい!

うろ覚えですが一階は食品やTシャツ、二階がフレグランス雑貨、小物

三階がバックやアート作品、ワンピース等で四階以上は疲れて行きませんでした。笑

例えるならバリのロジェガレみたいでした❤︎

カゴバックも現地っぽくて可愛かったです。爆買いしてしまいました。笑

 

最上階にはプールがあり、バーも軽食ができるスペースもソファもあり、イケイケな音楽がかかっていました。

ヨーロッパのイケメンキッズが泳いでいました

疲れたらここで休憩するのとてもおすすめです。

もっと都会のショッピングモールにも行きました。

スミニャックビレッジです。ここはかなり綺麗な施設で、高級な感じでした!

ブランド店がたくさん入っていて、物価も日本とさほど変わらず、私の旅心は

くすぐられませんでした。笑

とにかくこの辺りは高級ブティックが軒を並べていました。

初めて見るインドネシアのブランド(子供服、ジュエリー店など)可愛かったです。買わなかったけど。

マスクも必須でした。バリに来て初めてマスクしてくださいと言われました。

スミニャックビレッジに行かれる方はマスク持って行かれた方がいいと思います。

 

②バリ島 ローカルカフェ

スミニャックビレッジをぶらぶらしていたら、偶然目に止まった細い路地を進むと…

なんとも素敵なカフェが現れました!

日本でこんな作りのカフェはあまり見ないですよね。

 

バリらしい作りの建物で、途中の階段や二階でお茶している方々を見かけました。

. Temu Coffee – Uma Seminyak
+62 811-1583-003
https://maps.app.goo.gl/xxp9LuJf3tPpTFGg8?g_st=i

リンク貼っておきます❤︎とてもとてもおすすめです。

時間がなかったので息子のオレンジジュースだけテイクアウトしました。

目の前でオレンジから生搾りしてくだって美味しかったです。

店員さんも気さくで優しかったです。

 

あとはタクシードライバーのグウジが連れて行ってくれたビーチサイドのシーフード料理店にも行ったのですが、トイレ簡易的でめちゃくちゃ並んでいてギブしてしまいました…グウジごめん。

観光地価格で、シーフードのコースが1人9800円だそうです。焼いただけやん!

とか思っちゃってごめんなさい。笑

欧米の方々がたくさんいました。

雰囲気だけ味わって食事はホテルでインルームしました。笑

 

③プラナスパ

セントレジスのスパも受けたかったのですが、私は現地のスパがどうしても受けたくて、一人タクシーに乗り街へ繰り出しました。

だって日本ではあり得ない価格で長時間施術してもらえますもの❤︎

夫と子供はプールで遊んでいたみたいです。ありがとう。

ネットで色々調べるけれど、コロナ明けの料金システムや営業しているのかどうか全く分からない状況でした。

予約の2日ほど前に、LINEでバリ歩きさんを友達追加して、プラナスパについて問い合わせました。

すぐにお返事をくださり、やりたいメニューをあれこれお伝えし、プラナスパに予約をしてくださりました。

●シロラーダ(脳のマッサージと言われているヘッドスパです) 60分

●クリームバス(髪の毛のトリートメント) 60分

●全身ボディアロママッサージ 60分

こちら180分にシャワーなどもついて13000〜14000円くらいだったと思います。

コロナ前は10000円ポッキリだったみたい😖

それでも日本ではなかなかこの価格で受けるのは難しいのでありがたかったです。

バリ歩きさんとのやりとりの一部です。

こちらが待合室です。

受付をします。

お庭が思ったよりも広かった!飲食のスペースもありました。

細部まで可愛いスパでした❤︎

廊下が一番お気に入りです。ドキドキ…!

お部屋は個室でこぢんまりしておりました。フットバスを受けて、まずはボディから。その後シロラーダ、クリームバスの順番でした。ドライヤーまでやってもらえます。最後はシャワー室に行って終了でした。

大きいプールもありました。入りませんでしたが。

プラナスパ、ありがとう!お店も可愛くて施術も気持ちよかった〜

 

番外編 セントレジスバリ託児所 &日本人スタッフ彩さん

セントレジスバリには、託児所があります。

しかも1日2時間宿泊者は無料で利用できます。

4歳以上から保護者の同伴なしで預かってくれるので、きっとスパを受けたり、何かアクティビティもできちゃいます!

我が家の息子はまだ2歳でしたので、親子ともども楽しみました。

息子自身もかなり託児所を気に入っており、今日も幼稚園行く!とルンルンでした。

 

優しい先生。知育のおもちゃや楽器、遊具が充実していました。

また、セントレジスバリにはなんと、日本人スタッフの彩さんが居られます。

(2022年秋)

彩さんのおかげで、1つの不安もない、全てが幸せな旅になりました。

海外のマリオットボンボウイホテルで日本人スタッフがおられるのは初めての経験でしたがこれほどに有難いとは。

本当にお世話になりました。

また朝食スタッフのソパンも日本語が堪能なので、困ることは全くないと思ってください。

ホテルのビーチもめちゃくちゃ透明度高くて綺麗でした。

セントレジスバリはまさに天国。子連れにも優しいのでおすすめです。

またすぐに行きたいです。ありがとう、バリ島。

そして私たちはシンガポールへ向かいました!続く

 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました